中学受験塾(5年生春季)の夕食の時間は何時くらい?
都市中学受験塾大手は学年が低いほど家で夕ご飯
大都市であればあるほど中学受験が過酷です。
そして、低学年から塾にいかせる傾向もつよいので、
塾自体がカリキュラムぱんぱん。
授業の教室も限られているため時間が過密になっているようです。
大手サピックスでは小学5年生は週3。塾終了が20時にしているようです。
これは週の回数を増やして終了時間を早くしています。
20時終了。こうなるとなかなか夕食が難しいですね。
私の友人を例にさせていただきます。
①小学校から帰宅して即小学校の宿題
②おやつとお米。時にはパン。
③中学受験塾へ。授業。
④20時くらいに帰宅後、おかずのみ食べる
こんな感じの夕ご飯にしていたようです。
さすがにおやつだけだと腹持ちが微妙ですね。
なので、お米パンなどの炭水化物を摂取です。
夕食としてゆっくり食べる時間の確保は難しいようです。
我が子は塾の休み時間のお弁当のみ
中学受験塾に通っている我が子の5年生春季の時間割は
平日2日。土曜日半日。日曜日半日テストです。
平日は小学校から帰宅がだいたい15時30分くらい。
塾が17時30分からで、間に合うように電車に乗ります。
帰宅から電車に乗るまでにだいたい30分くらいあるので、
おやつ、小学校の宿題タイムです。
塾の一コマ目の授業が終わるのが18時30分。
そこから20分間夕食お弁当タイムです。
塾が終了するのが21時。帰宅が22時前。
土日は一応半日で終わることが多いので弁当なしです。
夕食問題はお弁当で解決させています。
時間的にも食べるのにちょうどいい時間ですね。
中学受験塾がある程度ご飯の時間も考えてくれるようです。
ただ、最近悩んでいるのが、塾がチョコレートだけ許可している点。
チョコレートを食べすぎて翌日に影響がでています。
子ども本人と話して量を調整することで落ち着きました。
まとめ
正直、22時に帰宅してそれから何か夕飯に食べると
睡眠時間開始(入眠)まで1時間も無いですよね
胃の中に残ったり、翌日の食欲にも影響がでます。
実際に我が子は夜遅くに食べたり、
前日夕ご飯に甘いものをたくさん食べると翌日朝ごはんの食欲は皆無です。
皆様のお子さんはいかがでしょうか?
まったく専門家ではないのですが、
血中糖分が多いと翌日食欲がでてなくて困ることが多い印象です。
ですので、我が家では夕ご飯は塾でのお弁当のみにしています。
あくまでも5年生の春の段階なので、
6年生になればもっと遅くまで勉強するかもしれないので
現時点での考えとなります。
以上「中学受験塾(5年生春季)の夕食の時間は何時くらい?」でした